◆【しびれ症状の対応の仕方】
しびれ症状は、なかなかうまく治らない時がありますよね。
例えば、大腿前面や側面に痛みやしびれがある場合、
『大腿神経痛』と呼ばれています。
病院に行くと腰椎や骨盤の調整か、痛み止めを処方されます。
手術をすることもありますが、症状がなくならないという方もいます。
しかし、診方を変えれば評価が変わり、痛みやしびれの改善につながります。
大腿神経は、第2~第4腰神経からなります。
歩く為に必要な筋肉を支配していますので、
重篤な状態ですと痛みやしびれによる歩行困難に陥ります。
先日、この大腿神経痛に悩まれている方がいらっしゃいました。
4か月前から痛かったそうです。
症状としては、左のふとももに、安静時痛と運動時痛ともに有り。
その他の情報は特にないまま、先入観を持たずに評価を始めました。
すると、胃と膵臓が固まっている反応が出ました。
そこを調整した結果、痺れや痛みは消失しました。
ただ、動きのぎこちなさが残っていたので、
股関節のセルフケアを指導したところ、動作はスムーズになりました。
【内臓と大腿神経痛に関係があるのか?】
ここで少し、繋がりを見ていきましょう。
胃や膵臓は、腹腔神経叢からの支配を受けております。
実際、胃や膵臓などの疼痛に対して神経ブロックを行う時は、
この神経叢に対してブロック注射を行うようです。
この神経叢は第12胸神経節,第1,第2腰神経節から出る枝などから作られています。
そして大腿神経は第2~4腰神経でしたね。
また、ツボとツボの繋がりである経絡で考えると、
胃と脾(膵臓)の経絡は大腿前面を通っています。
アナトミートレインという筋膜でいうところの、
スーパーフィシャルフロントラインです。
このように胃や膵臓と大腿神経には関係性があり、
経絡で考えてみても胃や膵臓の不調が大腿前面に現れ、
左大腿部の痛みといった症状につながったのだと思います。
本人に胃や膵臓の不調が原因と伝えると、本人はすごく納得していました。
飲食店を営んでいるので、どうしても食事が不規則になり、
胃に負担をかけている自覚はあったとのことでした。
そのため今回の施術に合わせて、
再発予防の観点から食事に関するアドバイスも付け加えました。
大腿神経痛の患者様が現れた際は、
良くある腰椎や骨盤の調整だけで変化が見られる人もいます。
ですが、大腿神経痛になるまでに至った原因を調整しなければ、
ぶり返してしまうことや改善しきれないことがあります。
ですので、筋肉や骨格といった『部分的』に診断するのではなく、
内臓や神経系、経絡などとの関連性を診ながら『全体的』に診ていきます。
何が原因なのかをしっかり見極めて、適切な処置と今後のアドバイスも致します。
股関節のセルフケアは、股関節の調整はもちろん、
腰痛にも効果ありますので、ぜひ試してみて下さい。
_________________________________________________
なかさこ整骨院 🈺10:00-21:00
■大阪府大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル201
■☎️【予約制】06-6375-7700
■LINE@ID @hvj9094m
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■ホームページ http://nakasako–bodyworks.com/
■エキテン http://s.ekiten.jp/shop_89592667/
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■大阪メトロ御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
■It’s your turn is next.
■Osaka to the world !
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________