INFORMAITIONお知らせ一覧

【床に座ると腰が痛い・・・ 腰に負担のかかる座り方と改善方法】

腰痛の症状がひどいと、座っているときに痛いことがあります。

座る際は、できれば椅子に座るのが理想的ですが、
ときには床や畳に直接座らなければいけない場面もあるでしょう。

たとえ短い時間とはいえ、間違った座り方をしてしまうと
ますます腰に負担をかけてしまうため、座り方には十分気をつけてください。

腰に負担のかかる床への座り方と改善方法についてご紹介します。

【腰痛の人が座り方を意識する必要性】

腰痛の人は、立っているときよりも
座っているときの方が腰への負担が大きくなります。

これは、立っている状態では足の筋肉や腹筋、背筋などで体重を支えていますが、
座ると腹筋がゆるんでしまうため、その分の負担を骨が支えることになるからです。

研究では、まっすぐ立っている状態での腰への負荷を100とした場合、
椅子に座るだけで負荷が140になり、
座った状態で前かがみになるとさらに負荷がかかると報告されています。

つまり、座るだけでも腰への負荷が高くなるため、
間違った座り方をしてしまうとさらに腰痛を悪化させてしまうということ。

一口に座ると言っても椅子に座る、正座をする、あぐらをかくなど
たくさんの座り方がありますが、
できるだけ腰への負担が少ない座り方を意識することが大切です。

【床に座る際に避けるべき座り方】

「座るのが楽だから」と多くの人が好む横座り。

横座りとは正座の状態から足を外側、または内側へ崩すことを言い、
女性によく見られる座り方です。

しかし、横座りはカラダのバランスが悪く股関節がねじれている状態となり、
骨盤や腰への負担が大きくなるためおすすめできません。

あぐら、体育座り、正座など他の座り方をするようにしましょう。

ただ、同じ体勢で長時間座るのも良くありません。
カラダの一部に負荷がかかり続けるためです。

最も理想的なのは長座のような座り方ですが、
この状態をずっと続けるのも難しいと思いますので、
一定の間隔を空けて立ち上がるなどリフレッシュをしたり、
座る体勢を変えたりすると良いでしょう。

【腰に負担のかかりにくい床での座り方】

腰痛持ちの人は、腰に負担がかかるためできるだけ床に座らないのが理想的ですが、
どうしても床に座る必要がある場合は、壁などによりかかって座りましょう。
体重を壁に分散できるため、負担が軽減されるはずです。

【床に座る際に活用したいもの】

床に座る際に活用したいものと言えば、座椅子とクッションが挙げられます。

座椅子は座る姿勢を正し、体重を分散する役割があります。

最近では、腰痛に効果が期待できる専用の座椅子なども発売されているので、
ぜひチェックしてみてください。

また、腰痛をサポートしてくれるクッションも有効です。

骨盤を矯正したり、座り続けることで
正しい姿勢になるようなクッションも市販されているので、
腰痛対策に座椅子とクッションを準備してみましょう。

腰痛時には「立っているときよりも座っている方が楽チン」と思われがちですが、
実は座っているときの方が負担は大きくなります。

上記を参考に床に座る場合は横座りやあぐらを避け、
座椅子やクッションなどを併用して腰の痛みを緩和しましょう。

私の腰痛は、どうしたら治るの?

早急に痛みをとり、
痛みのない快適な生活をされたい方は
ご相談ください。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

ヘルニアとぎっくり腰の違いをご存知でしょうか。

どちらも同じ腰の痛みなので混同しがちですが、
この2つは性質が異なるため違いをしっかり把握しておく必要があります。

今日は、ヘルニアとぎっくり腰の原因、痛み方などの違いについてご紹介します。

【ヘルニアとぎっくり腰の原因の違い】

ヘルニアは・・・

背骨の間にある椎間板というクッション代わりの軟骨内の髄核が飛び出すことで生じます。

飛び出した椎間板が背骨の神経を圧迫することで痛みを感じます。
椎間板は年齢とともに摩耗していきますが、

✅特に重いものを持つ仕事をしている人
✅普段から姿勢が悪い人など

がなりやすいと言われます。

一方、ぎっくり腰は・・・

重いものを持ち上げた際や急な動作、
無理な動きをしたときなどに起こる突発的な腰痛のことです。

ぎっくり腰の原因の多くは筋肉の肉離れであるため、
靭帯や筋肉の損傷により痛みを生じます。
激痛を伴い、場合によっては立てない、動けない状態になります。

また、ぎっくり腰からヘルニアになってしまうケースも見られます。

たとえば重いものを持ち上げたときにぎっくり腰になってしまい、
ぎっくり腰の痛みがなかなか治まらない場合は、
そのときの衝撃により椎間板が飛び出してしまった可能性があるかもしれません。

【ヘルニアとぎっくり腰の痛み方の違い】

ヘルニアは神経による痛みが中心で、
ズキズキという鈍い痛みやナイフで刺されるような痛みが特徴です。

ぎっくり腰のように急に激痛を伴うケースをはじめ、
少しずつ時間をかけて痛みが悪化していく場合もあります。

また、腰から足先にかけてしびれを伴う症状があったり、
ひどいときには感覚が麻痺するケースも・・・

力が入らず歩いたり車を運転したりできないこともあるので注意しなければいけません。

ぎっくり腰の場合は肉離れのような痛みがあり、
ひどい場合は全く動けなくなります。

ぎっくり腰というと、立ち上がった瞬間に「ギクッ」という感じを覚え、
急に動けなくなるシーンを想像しますが、
そのときは、特に痛みを感じないのに時間が経つにつれて
痛みがひどくなるという場合もあります。

【ヘルニアとぎっくり腰の痛む期間の違い】

ぎっくり腰は、発症後3日くらいで次第に回復し1週間程度で治るため、
安静にしていれば放っておいても問題がないことが多いでしょう。

一方ヘルニアは、症状が軽い場合は自然と消滅しますが、
症状が重い場合は1年~3年、症状によっては数年以上痛みが続きます。

その場合、継続的な治療が必要となり完治には時間がかかります。

また、上述したようにぎっくり腰からヘルニアになってしまうケースも見られるので、
ぎっくり腰になってからなかなか痛みが治まらない場合は、
必ず専門医の診断を受けてみてください。

このように、ヘルニアとぎっくり腰はその原因や痛み方に大きな違いがあります。

腰の痛みで悩んでいる人は自分がどちらのケースに該当しているかをチェックし、
適切な対処をするようにしてください。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

==============================

『先生の所があると思うと、身体の調子が崩れても
戻してもらえるので、安心して無理できます』

==============================

無理が出来るというのは個人的には良いことだと思います。

無理をするというのは、ある種、自分自身の枠というか、限界を超える時でもあるので、
能力的な成長や個人としての枠を超える時には
やっぱり多少の無理ができない状態でないといけません。

ただ、無理をすると、やはり、身体的にも精神的にも多少バランスを崩します。

“多少”で収まれば良いのですが・・・
積もり積もって、身体の調子を崩したり、精神的に不安定になり
自律神経関連の症状をつくってしまっては、本末転倒になってしまいますよね。

『安心して無理できる』
『身体の不調を任せられる所がある』

ということは、とても大切なことかもしれません。

人それぞれ、役割があると思います。

僕は、今の仕事を通して、
少しでも健康な身体、快適な日常、笑顔で過ごせる時間を
提供できたらと思いますし、それ位しか、役に立てる事がありません。

パソコンが得意な方
モノを創るのが得意
生活に直接関係する事、間接的な事、
それぞれ、大切な役割を担っていると思うんですね。

それぞれの役割で存分に無理をして、
あとの身体のケアは任せてもらえば良いと思います。

健康を気にしすぎて、無理しない、やりたいこを制限する、
それでは、ちょっとおもしろくないですよね(^^)

本題に戻りまして…

先日、約一ヶ月ぶりのご来院になった、この方。

“疲れが抜けない”
“呼吸が苦しい”
“身体全体が重い”

主な訴えです。

状態はというと、(この方にしては)割と良い。

というか、筋肉や骨格、骨盤などには目立った制限がありません。
この状態なら、確かに多少の無理はききます。 

ただ・・・頭の重さや硬さが、凄い!

そして、お腹がパンパン(特に下腹部)

これは、内臓の問題ですね。

しかも、どの内臓というか、全部!

要するに、内臓機能全般に疲労がみえます。

こういう状況の時に、責任を感じて頑張るのが、
【脳下垂体】と言う所。

内臓やホルモンの司令塔みたいな所です。

頭の緊張を緩める為に、頭蓋骨の調整をします。
内臓の位置を整えるように、お腹を調整します。

ここまでは、”アメ”です(^^)
心地よい刺激だと思います。
実際にウトウトした状態です。

さて、アメに対して鞭があります。 
(鞭を打ちたくて打ったわけではありません。結果論です。)

【内臓の反射点】というのが有ります。 

これは、実際に臓器の位置ではない所に反射点というものが存在し、
臓器の調子によって、硬結として感じられ、
場合によっては、触れたくらいの強さでも、
飛び上がる様に痛く感じる事があります。

《案の定、飛び上がりました》

本当に、臓器の調子が著しく良くないと、凄く痛いです。
でも、これは、身体からのメッセージです。

『もうこれ以上、無理させないでね』

でも、このメッセージに気がつかずに負荷をかけすぎてしまい、
様々な症状を創ってしまっている方がとても多いんです。

アメとムチを使って、そのメッセージを伝えるのが僕の仕事です。

晴れやかで、清々しい顔で、帰り際に
『また御願いします(^.^)』

何年たっても、この言葉はとても嬉しいですね。

皆様、内臓の不調は早めに解消しましょうね。

内部環境と外部環境の間には、その人の意識が介在します。

外部環境をどのように捉えるかは、その人の意識の方向性で決まってきます。

雨の日に、、、『足元は濡れるし、体は重い、何もかも最悪だ!!』

と、捉えるか

『空気中の塵や埃が舞わずに、一掃してくれるようで、気分が清清しい!!』
『湿度もあって、肌が潤う(^^)』

と、捉えるかで体に起こる反応は異なってきます。

このような意識の方向性を調整し、内部環境を整え、自分の中に確かな軸を作る。
⇒なかさこ整骨院で行う整体は、このような整体です。

【正解は、その人の数だけあります】

どのような背景があって、どんな癖があり、どんな日常を過ごしているかで、
症状の出かたも違えば、整える方法や順番も異なってきます。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

【『むち打ち』に代表される、交通事故に伴う症状】

前方、後方、側方とあらゆる方向から衝突が起き、
『慣性の法則』に従い、むちがしなるような首の動きをした際に、
周辺筋肉や靭帯などを痛めてしまう症状です。

障害が軟部組織に留まらず、神経や脊髄に及んだりすることで、
頭痛、吐き気、めまいなどの不定愁訴が伴って、難治になるという場合もあります。

首に限らず、普段では受けることがないくらいの衝撃を受けることで、
起こる症状は、その”ぶつかった部分”や”直接的に影響を受ける部分”に
限ったことではありません。

この水の波形と同じように、
衝撃のエネルギーというのは波形を作って、広範囲に及ぶ可能性もあるのです。

例外を除けば、エネルギーは直線的に進むので、
事故や転倒やその他、大きな衝撃を受けた際には、
その直接的な部分だけでなく、衝撃を受けた部分から直線的に身体の対側の辺りに、
硬さなどが起きていないかなども調べておくと
その後に併発する症状を抑えることになります。

【むち打ち/赤ちゃんはむち打ちになる?】

可能性は0(ゼロ)ではないでしょうが、
赤ちゃんのむち打ちってあまり聞きません。

あとは、あまり良いニュースではないですが、
幼い子供が高いところから転落して、
怪我ひとつなかったというニュースも見たことがありますし、

乗用車の下敷きになった4、5歳くらいの子供も、
命に別状なく軽い怪我で済んだというニュースもありました。

大人が同じような状況に遭遇したら・・・同じ結果にはまずならないでしょう。

その差は、どこにあるのでしょうか?

【力がうまく抜けているかどうか】

筋肉は、姿勢を維持する『抗重力筋』と
動作の際に用いられる、『主動作筋』に分けられます。

そして、骨と骨をつなぎ、関節としての機能面でとても重要な役割をする『靭帯』

この『抗重力筋』と『靭帯』は、自分自身の意思で硬くしたり緩めたりすることは、
不可能ではありませんが、日常生活ではほとんど行われていません。

立つ、座る、動作開始や動作の終了時に
これらの靭帯や抗重力筋というのは、とても重要な役割を果たしています。

背骨や骨盤に関連する、靭帯や、抗重力筋は、
座っていたり立っているときには緩むことはまず考えにくいです。

もし緩んでしまったら、姿勢を保てませんし、
6kg程ある頭が落ちてしまいます。

ただし、緩む時があるんです!!!

それは、突然の衝撃や、予期せぬ衝撃が加わったときです。

先ほどもお伝えしたように、
体は頭を支え、内臓を保護するために、
ある程度の強度を保っています。

強い衝撃や予期せぬ衝撃が加わったときには、
その『強度』が逆に組織を痛めてしまうことがあります。

耐震構造とか免震構造とかと似た原理ですよね。

固い建造物よりも、ある程度柔軟性があったほうが衝撃に対しては有効です。

本能的に強い衝撃などの危険に遭遇した際には、
体を緩めてその衝撃に備えているんですね。

【身を委ねられれば・・・】

赤ちゃんや、幼い子供は、経験としてその危険に遭遇したことがないので、
その本能的な身体の緩みに身を委ねられた結果だと思います。

一度でも、経験があったり、その情報が頭にあったりすると、
本能的には緩んだ体を、意識的に緊張させてしまう。

この本能的な弛緩と意識的な緊張の差が大きければ大きいほど、
症状が強く出てしまうのではないかと思います。
(かといって、平然とそんな状況の中で身を委ねられるものでもないと思いますが・・・)

【治療・施術していく上での注意点】

交通事故後や強い衝撃、転倒後の身体の状態は、
『本能的な弛緩』と『意識的な緊張』が折り合わさっている状態。

どちらかといえば、意識的な緊張のほうが表にあり、
本能的な弛緩は奥(裏)にあります。

この時に、表面にある意識的に緊張させている筋肉やそれにともなう歪みを
緩めたり、正したりすると、すこし症状がこじれるケースがあります。

大切なのは、本来、姿勢を支えるために一定の緊張状態を保っている部分
(多くは背骨や骨盤周辺)が、一時的な危機回避の為に弛緩してしまっている状態を、
まず元に戻すことです。

そのうえで、歪みであったり、硬さを整えていくことを順序立てて行っていく事が、
交通事故後の治療を行う上で大切であると考えます。

ともかく、どんな治療を行うかよりも、初期検査が非常に重要です。

交通事故や突然の怪我などは遭わないことが一番ですが、
もし万が一なってしまったら・・・適切な検査、施術を受けて下さい‼

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

~施術の感想~

==============================
なかさこ先生

こんにちは、Tです。
この間は施術ありがとうございました。(^O^)

あれから、身体のバランスがいい感じです。
眠りが少し改善されました。12時過ぎに寝ても、
翌日のイライラ感が減った気がします。(*^_^*)

それから、お葉書をありがとうござます。
また、来月、予約いれさせてください。

==============================

眠りが浅い・・・色々試したが眠れない・・・
そのことがストレスとなり、些細なことにもイライラしてしまう・・・

こういったお悩みをTさんは、初めてお会いした頃からおっしゃっておりました。

当時の私は、筋肉や骨盤、骨格の調整がメイン
あとは、内臓反射治療も行っておりました。

その当時は、腹部の緊張も強く、
『副腎』と呼ばれるストレスに関係が深い臓器の反射も強かったので、
自律神経のバランスを整えるという意味合いも含め、
内臓への施術をかなりさせて頂いていたと思います。

ただ、やはり多少の変化は出るモノの
Tさんの表情が、緩むほどの結果は出せていませんでした。

数か月?数年?ほど通院されない期間があり、
久しぶりに通院された時にも、同じ訴えをおっしゃっておりました。

今回のようなご感想を頂けて、ほんとうにうれしく思います。

当時の私は、このTさんと同じように、『睡眠』に関する不調や、
身体の緊張がなかなか抜けない方に対する自分の施術の限界を感じていました。

自分でも、どうにかこのような方々が、
安堵の表情を出していただけるような施術がしたいといろいろ模索しました。

色々なエッセンスは加わっていますが、

・筋膜調整
・頭蓋骨調整
・内蔵調整

この3つの調整が、今の自分の基盤となっております。

もちろん、現時点で十分ということは全くありません。
進歩、進化は日々していきます。

整骨院というと、
捻挫などの怪我や、肩コリ、腰痛などの治療を
想像される方も多いかと思いますが、

こういった、『睡眠』に関するお悩み、
『ストレス』『自律神経』などのお悩みなども、
ご相談していただけたらと思います。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

頭痛がすっかり治りました(^u^)

なかさこ先生。
前回の施術後びっくりするほど楽になったので、メールしてみました。

本当にありがとうございます!
追っかけて、行った甲斐がありました。

前回診ていただいた日も、頭痛がひどいまま行きましたが、
施術後はすっかり治って、あれから出ていません。

あと、あの日はここ最近で一番ぐっすり眠れました。
急に血流が良くなったせいか、たまたまか、ものすごく眠くなりました。

次回、〇月〇日の午前中で空いている時間が有りましたら予約をお願いしたいです。

よろしくお願いします。

(ここまで)

【『頭痛』も、タイプが様々あります】

①器質性のもの(これは脳そのものに何らかの異変がある場合)
②機能性のもの(脳を栄養している血液や脳脊髄液などの循環不良などのもの)

多くの場合②が、私たち整骨院で整体などで対応できるものになります。

ここから、更に、
大きく分けると、【頭痛】 も、タイプが様々あります。

①器質性のもの(これは脳そのものに何らかの異変がある場合)

②機能性のもの(脳を栄養している血液や脳脊髄液などの循環不良などのもの)

多くの場合②が、私たち、整骨院で整体などで対応できるものになります。

ここから、更に、
大きく分けると、『収縮型』と『拡張型』

簡単に言うと、

『収縮型』は、血管が収縮して脳への血液循環が減少することで症状が出るもの。
血液循環を良くすると、症状が治まるもの(お風呂やマッサージ等)

『拡張型』は、逆に血管が拡張し、血液が過剰に流れてくることで症状が出るモノ。
頭を冷やす、冷たい飲み物を飲むなどすると症状が治まるモノ。

という、分け方ができます。

ただ、どちらも、脳内の血流を一定に保とうとする人間本来の機能が、
やや、過剰に反応してしまった結果なのです。

それを統制する部分が、首と頭の境目あたりにあります。

【延髄】という部分です。

この【延髄】の機能を正常に働かせる為に、
首や、頭の位置関係を整えることが大切になってきます。

なかさこ整骨院で行っている、筋膜リリース・整体は、
ただ、ズレや歪みを整えるだけではなく、

ズレや歪みの発生原因である、癖や習慣にも目を向け、
最終的には、ご自身の力で、良い姿勢が創れるようになってもらい、

『症状を創らない姿勢』を手に入れてほしいと思います。

頭の痛みというのは、あまり心地よいものではないですよね。
いち早く治したいし、薬を使って症状の緩和をはかることは悪いことではありません。

ただ、痛みは身体からのシグナルですので、
そのシグナルを正確に判断して対処を行うことが、
本当の痛みに対する治療になってきます。

お困りの方、お悩みの方、是非一度ご相談下さい。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

【感想頂きました】
==============================

次回の予約とかではないんですが、
身体と心がとても軽くなったので、お礼のメールです。

今日も有難うございました!

回を重ねる度に良くなるのを本当に実感していて、
あと一歩な所まで来てる感じがします。
全部言わなくてもわかっちゃうし、神様のようですよ(*_*)

実は、自律神経失調症とか、鬱とか、
正直自分はならないと思ってたので、最初なかなか認められなくて・・・
整体に行くのもおっくうでした。

今は本当に本当に行って良かったと思ってます。ありがたい。。
30代も半ばになるとなんか色々出ますね。
今日少しお話した友達も、私と似たような感じです。

これに懲りて、今後は能力オーバーな事はしないように心がけます。

==============================

感想ありがとうございます。

頂いた文中にもあるように、
『自律神経失調症とか鬱とかは、自分はならないと思っていた』
こういう方って多いんではないかと思います。

自分は健康で、我慢強くて、少々のことでは倒れない!!
と、頑張り過ぎてしまった結果でなってしまう方。

もう一つのパターンとして、
現代のような情報がたくさん飛び交い、
情報の方が先走ってしまう事も多くあると思います。

・それは、~~~のような方がなりやすいです。
・~~~のような方は要注意です。
・このチェック項目にあてはまると、〇〇病、〇〇症候群かもしれません。

【チェック項目に 《あてはめられて》 いませんか??】

予防の為の知識であったり、注意喚起を促すで、とどまればいいのですが、
何故か、当てはめられている気がするのは、私だけでしょうか?

「言われてみると、そんな気がしてきた」
「どれも当てはまる気がする・・・・」
「なんか不安になってきた・・・」

と、まぁ、こんな感じに。

ただし、先ほどお話した、「頑張れちゃう方々」この方々は、
恐らくこういったチェック項目とかを目にしたときに、

『自分には関係ない、当てはまらない』と、

思うのではないでしょうか?

【その方の方が、心配・・・】

そうなんです・・・
『自分には関係ない、当てはまらない』と、
思ってしまう方が心配な要素があります。

とかく、そういったチェック項目や初期スクリーニングのような設問は、
割りと多くの方が当てはまるような設問です。

それに当てはまらない・・・というと、

それは、、、

『我慢』の域に達している可能性があります。

我慢というよりも、自分自身の体からのシグナルを無視している状態。

『頑張れること』は、とても素晴らしいことだと思います。

ただ、体も心も、疲れるときだってある、休みたい時だってあります。

その、体や心からのシグナルを無視し続ける事と、
『健康』『丈夫』なのは、また違うと思うんですね。

体や心からのシグナルをきちんと理解して、
メリハリをつけ、時には無理をして、時にはしっかりとリフレッシュをする。

これを、上手くコントロールできる人が、
『健康』であり、『丈夫』なんだと思います。

個人的には、無理をすることは賛成です。

無理は、無理してみないと分からないから。

自分がしたいことにおいて、多少無理そうでもやってみる、
限界は、限界に行って見ないと分からないと思うから。
(無理を推奨しているわけではないですよ!!)

自分の限界を少し超えてみる・・・・
疲れり、時には痛みを伴うこともあるかもしれません。

リカバリーすればいいんです。

やってみて、回復して、また挑戦して、回復して、
・・・・少しづつ、成長していけるんじゃないかなと思います。

無理を回避して、臆病になってしまったら、もったいないって思ってしまったりもします。
(無理を推奨しているわけではないですよ(2回目))

無理してしまったと思ったら、
なかさこ整骨院でリカバリーにしたらいいんです(^^)

大崩れしない、体や心の取り扱いを教えますので、
無理したい人は、是非、ご相談ください(笑)

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

施術の感想を頂きました(^^)/

=============================

本日もありがとうございました!
外出て歩いた瞬間に違いがわかりました。
股関節がカチカチだったのが、柔らかくなり、足が踏み出しやすくなりました!

ここ最近はストレスの自覚があまりなかったのですが、
治療後は確かにほぐれているのを感じます。

視界がクリアになる感じも。
古いコンタクトレンズを新しくして、
今まで見えてなかったのが見えた時となんか似てます。

ずっと悪い状態が続くとそれに慣れちゃって、本来の状態が思い出せなくなりますね。
やはり、メンテナンスは必要だと思いました。

大変お世話になりました!
母共々感謝しております!
今後もお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
今後の目標は、
「人に頼ってばかりいないで、自分でもストレッチや運動をする!」にします。

=============================

感想あがとうございます!

『視界がクリアになる感じ』
   ⇑⇑⇑
この感覚はとても大切だと思います。

普段、見たり聞いたり、触れたりしているもの、
毎日、見るものもあれば、たまにしか見ないモノもあるでしょう。

毎日見ているモノだからといって、毎日同じ見え方か?といえば、『No』です。
どこかしら違った見え方をする時ってあると思います。

触れるものも、久しぶりに触れると
『あれ?こんな感じだったっけ?』と思う事もあるのではないでしょうか?

感覚というのは、感覚器と呼ばれる皮膚や眼や耳、鼻から入ってくる情報を、
脳が処理し、感覚として感じるようになります。

この感覚は、時に、経験や今までの記憶と織り交ぜたり、
比較したり、一種のフィルターを通して感じていることが多いと思います。

真っ新な状態で、『始めての感覚』というのは、
年齢を重ねれば重ねるほど、経験を積めば積むほどに減っていきます。

こうした、記憶や経験との比較や混合は、
時に良い方向に働くこともありますし、
時に感じ方を歪めてしまうこともあります。

風邪をひいたり、身体が不調な時には、
おいしい食べ物すらも、おいしく感じなかったり、

忙しくてイライラしている時に、
ついつい人からの声掛けが鬱陶しく感じで、強い口調になってしまったり。

同じ事、同じ内容、同じ環境でも、その感じ方は変化します。

自分本来のニュートラルな状態で、物事を感じることが出来るのであれば、

もしかすると、

今現在の、捉え方や反応って、本来の自分ではない可能性もあるってことです。

視界良好な状態で日々を過ごしていきたいですよね(^^♪

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

日頃、私たちは考える事がたくさんです。

お仕事の事・・・
家族の事・・・
大好きなあの人の事・・・❤

そんな時、雨が降る様子を窓越しに『ぼーーーーっ』とみていると、

なんか、妙に落ち着くんですよね!

『これ、【1/fゆらぎ】ちゃう!?』

【1/fゆらぎとは??】

1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ)とは、
パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎのこと。
ただしfは0より大きい、有限な範囲をとるものとする。
『ピンクノイズ』とも呼ばれ、自然現象においてしばしば見ることができる[1]。
具体例として、人の心拍の間隔やろうそくの炎の揺れ方、電車の揺れ、
小川のせせらぐ音、目の動き方、木漏れ日、物性的には金属の抵抗、
ネットワーク情報流、蛍の光り方などが例として挙げられる。

人体に与える効果については、利用者による体感以外は、
科学的な証明はされていないことがある。
工業製品では、それぞれの装置により測定法を検討し結果を報告している場合がある[2]

(Wikipediaより)

自然現象の中の、規則的とも、不規則とも言えない現象です。
雨が降る様子というのは、【1/fゆらぎ】なのかは定かではないと思うのですが、
雨の降る様子を見ていた時の感じは、恐らくそんな気がします”!(個人の感想です)

時間に追われ
情報に囲まれ
様々な不安や心配事が絶えない

そんな時代だからこそ、身体は、『ぼ~っとする時間』を求めています。

ぼ~っとする事。
最高のセルフケアかもしれません。

明日の不安もあるかもしれませんが、
昨日の月を見るかのように、
雪の降る様子をぼ~っと眺めてみてはどうでしょうか??

いい夢見られるかもしれませんよ(^^♪

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

【水の大切さ】

身体に於ける、水の大切さは、
ほとんどの方が認識しているようで、
実はしていないというように実感しています。

そこで、今日は『水の大切さ』について書いてみます。

身体の約7割は水分で出来ています。

生命を維持するという意味でも、水の存在はとても重要です。
ただ、当たり前のように、“水分”を摂取し、当たり前のように、尿や便で排泄をする。
夏のように暑ければ、汗といった形でも、身体から出ていきます。

河川と一緒で、上流のように流れが速く常に水が動いている所の水は
とても綺麗で澄んでいます。

反対に、下流に行けばいけくほど、
水の流れはゆっくりになり、落ち葉や様々なモノが溜まり、
少しずつ水の綺麗さも淀みが出てくる場所も出ていきます。

これは、身体も一緒で、循環が良く、淀みがないと、
細胞も元気で、病気や老化のリスクは少ないと言えます。

【肌の保湿が美容には大切】

これも、周知の事実ですが、水は当たり前に〝そこ”に存在して、
大切なのは、水が体外へ出ていかないようにする、
〝保湿”が大切なんだという結論に至り、コラーゲンやヒアルロン酸などの
様々な、保水、保湿の成分ばかりが独り歩きしているようにも思えます。

当たり前のように、水分は“そこ”にあるものだ。

というのが、どこかに基本認識として備わってしまっているのでしょう。

最近のダイエットや食事の摂り方、ファスティングの中身も、ざっくりと要約すると、

『不要な栄養素は出来るだけ摂取は避けるましょう。けど、水分は取りましょう。』

という感じです。

ヒトは、何も固形物を食べずにいても、
水分さえ摂っていれば、2~3週間は生命の維持は出来るようです。

これは、栄養の代謝、貯蔵栄養からの糖新生やケトン体の利用、
骨に貯蔵されているミネラル、などを考えれば、ヒトの体は、
『とりえず必要なモノは、体内で賄える』ようなシステムがあるようです。

が、しかし、しかしですよ。

そんな身体でも、水はどこからか湧き出してはこないんですね。

水に関しては、
再吸収といって、身体にとって必要量の水分を保つために、体外に出る量を調節します。

『じゃ、身体の外に出さないで、ずっと循環させていればいいんじゃない?』

めちゃくちゃエコですね。

世の中に“不食”と言われる方が存在し、
以前は、身体の単なる、代謝産物で不要なものとみなされていた、ケトン体が、
今では、栄養利用されることが分かり、
絶対的な存在だった、糖質が悪者になるくらい、常識は変わります。

この先もしかしたら、
水は体内で再利用し、新しい水分は、体内で合成される!

なんて、スーパー進化した人類が出てきてもおかしくはないかもしれません。

が、今は、水は摂取しなければいけない、最も大切なものです。
基本的には体内合成されないので、摂取しても排泄されれば、減る一方です。

しかも、この“排泄”がとても重要です。

体内で代謝産物として生まれた不要なモノや、
体外から入ってきてしまった、余計なモノなどは、
最終的に水分と共に、尿や便、汗、呼吸、涙などの形で体外へ排出されます。

『排毒、デトックス』です。

水という媒体がなければ、排泄されずに溜まってしまい、
身体の中に毒素が溜まってしまいます。

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

体内の水が不足することを脱水症状と呼んでいますが、
脱水症状をおこすと体温を調節する汗が出なくなり体温が上がってしまいます。
また、汗や尿が出なくなるため体内に老廃物が溜まり、血液の流れが悪くなり、
全身の機能が障害を起こして、死に至ってしまうのです。

まず、体重の約2パーセントの水分が失われただけでも、
口やのどの渇きだけでなく、食欲がなくなるなどの不快感に襲われます。
約6パーセント不足になると、頭痛、眠気、よろめき、脱力感などに襲われ、
情緒も不安定になってきます。
さらに10パーセント不足すると、筋肉の痙攣が起こり、循環不全、腎不全になってしまい、
それ以上になると、意識が失われ、20パーセント不足で死に至るという報告がされています。

(サントリーのHPより抜粋)

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

ですので、水は飲みましょう。

コーヒーやお茶でなく、水を飲みましょう。

体内を洗うという意味でも、味や色のついたモノではなく、水を飲みましょう。

こんなアナウンスに対して、

『私、水はなかなか飲めないんです。昔から水が嫌いで・・・』
『喉が全然乾かないんですよ』

という方もおられます。

唇が乾燥して、カサカサ・・・なのに、なのに?
身体が水を欲していないのでしょうか?

これは、腸内環境との関連もありますが、
簡単に『欲』というワードでくくれば、

【腸の欲】が【脳の欲】に負けてしまっている状態です。

腸相といって、腸内の環境が整ってくると、水を当たり前のように欲して来ます。

では、腸内環境を整えるには??

『水飲んでください』

結局はここに行きつくわけですね(笑)

最初は少しずつでも、朝一杯の水だけでも、
ちょっとずつ習慣になってくればよいと思います。

どれだけ、ストレッチやトレーニング、整体や様々な方法で
メンテナンスを心掛けていても、最低限、摂取しないと
いけないものが滞ってしまうと、身体って不調の方向にいってしまいます。

治療を提供することも大切ですが、その方にとって何が必要か?

その方にとって、最適な治療と最適な情報の提供を日々心がけていきたいと思います。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

診察予約はこちらから>
06-6375-7700(受付時間 10:00~20:00)予約制
施術中・往診中でお電話に出られないことがあります。お手数ですが再度ご連絡いただくか、メールでの予約をお願いしております。
メールでの予約はこちらから
LINE@からの予約はこちらから
※診察時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。
STORE INFORMATION店舗情報
アクセスマップ
施術内容
首、肩、腰、膝など不快な症状の回復、スポーツ後の早期疲労回復、運動不足の補助運動・寝たきり予防、ぎっくり腰、ストレス・疲労解消、交通事故、産後ケア
店舗概要
10:00~14:00 ×
14:00~20:00 ×
休診日日曜・祝日
住所〒531-0071 大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル201
TEL06-6375-7700
SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス
MAIL
LINE@
TEL
PAGE TOP