INFORMATION TITLE【 免疫力 この様な方は要注意!! 】

□ 外食をする機会が多い
□ コーヒーや甘いものをよく摂る
□ 睡りが浅く、朝もすっきり起きられない
□ メタボ診断にひっかかった
□ 休肝日が少ない
□ 日中はデスクワークが中心だ
□ 運動不足、日頃あまり歩かない
□ 職場や家庭でストレスを感じることが多い
□ 風邪を引きやすい
<免疫とは>
病原菌やウイルスなど、外敵の侵入を防いだり、 体内にできた害をもたらす細胞を除去するという自己防衛機能のことです。
<免疫力と肝機能 免疫細胞と肝臓>
体内で発生したガン細胞や外から侵入した細菌やウイルスなどを常に監視し撃退するその仕組みは実に精巧にできており、いくつもの免疫細胞が協調しあって働いています。
免疫細胞たちは、あなたが意識していない間にも
ガン細胞を死滅させたり、風邪などの病気にかからないように外敵の侵入を防いだりしてくれています。
免疫力とは、「免疫細胞の数が多い」ではなく、「働き者の免疫細胞が多い」ということです。
免疫細胞で有名なのは、「マクロファージ」や「NK細胞(ナチュラルキラー細胞)」です。
この免疫細胞は主に骨髄に存在する造血幹細胞から作られます。
この際に、エラーなく丈夫な免疫細胞を作るのに必要なエネルギーを生産しているのが肝臓です。
<肝臓内のクッパー細胞>
免疫細胞が死滅させきれなかった細菌やウイルスを最後に食い止めるのが肝臓(類洞)内のクッパー細胞です。
腸内細菌が産生するリポポリサッカライド(LPS)などの内毒素(エンドトキシン)は、
クッパー細胞や樹状細胞によって取り込まれ処理されます。
もし何らかの原因でクッパー細胞が少なかったり、消滅していたりとすると
内毒素が全身に回り、重篤な状態になります。
上記のような理由から、免疫力を高めるためには肝機能を高める必要があると言えます。
<なかさこ整骨院で進める免疫力回復!!>
性別を問わず、健康的に毎日を送るためにとても大事なことは如何に外部からの刺激から体を守るかと言えるでしょう。
しかし、これに関しては同じ年齢だとしても個人差が大きく、如何に普段から体のメンテナンスをしておくべきかが分かります。
この大きなカギはやはり人間に従来備わっている免疫になります。
なかさこ整骨院は手技と内蔵・頭蓋骨治療をしっかりと進めて患者さまの免疫力を確実に回復していきます。
免疫力と耳にすると非常に堅苦しいですが、分かりやすく言えば病気にならないようにする力になります。
健康であり続けることで、肌・筋肉・内臓・血管などの全ての組織を丈夫にそしてキレイにしてくれるのです。
それでも免疫機能を高めるためには短期間では到底成し遂げられず、毎日の努力は決して欠かすことができません。
なかさこ整骨院では、少しでも患者さまが免疫力を回復しやすいように総合的な治療にてサポートしています。
なかさこ整骨院は、平日はもちろんのこと、週末の土曜日にも夜20時まで治療の受付をしています。大阪駅・阪急梅田駅・阪急中津駅・御堂筋中津駅からも歩いてご来院できますのでアクセスも便利です
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m