INFORMATION TITLE【果糖はその他の糖質よりも肝臓の脂肪を短期間で増加ますよ】

糖質はすべて良くはありませんが、最も危険な糖質は果糖です。
いわゆる砂糖はスクロースで、ブドウ糖と果糖が半分ずつです。
さらに、現在ほとんどの甘味付けとして使用されている異性化糖の果糖ブドウ糖液糖は果糖が半分以上も入っています。
果糖含有率が 50 % 以上 90 % 未満です。
この果糖ブドウ糖液糖の使用量が増えて、さらに肥満や脂肪肝が急増したと考えています。
食品業界は安価という利益優先でこの糖質を使用していて、
それを摂取する人の健康なんて全く考えていません。
企業も果糖が体にどんな変化を与えるか当然知っているはずです。
しかし、やはり利益優先なのでしょう。
食品業界には自主的な規制を是非お願いしたいです。
または国が法的な規制をすべきでしょう。
糖質制限をしていれば、当然糖質摂取自体が少ないのでまったく問題になりませんが、
子供の飲むジュースなどにも平気で入っています。
また、フルーツジュースを含めて、果物が非常に「ヘルシー」だと思っている人が少なくありません。
以前にも「果物は健康に良いから、毎日たくさん食べていた」という方がいらっしゃいましたが、果物の糖は果糖です。
市販のフルーツジュースには果物が何個分もの果糖が入っているので、
非常に危険な飲み物です。
食物繊維も取り除かれていますし。
「フルーツジュースはジャンクフード」と考えてください。
「Effect of a High-Fructose Weight-Maintaining Diet on Lipogenesis and Liver Fat」
「高フルクトースの体重維持食が脂質と肝臓脂肪に及ぼす影響」より
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m