INFORMATION TITLEカロリー制限ダイエットは強い空腹感を作り➡︎ダイエット終了後もその空腹感は継続する

(一概に糖質制限と言うと、ケトン体の有無に焦点が当たらなくなるので)
ケトジェニックを行うとケトン体が体内でつくられます
このケトン体に含まれる「β-ヒドロキシ酪酸」という物質には、食欲を低下させる効果があることが報告されていて
体内でケトン体が発生すると食事の量が減り、摂取カロリーは自然に低下したりするのです
(あと、摂取カロリーの上限もそんなにキツくないです
むしろ食べる量が多くて目標カロリーを摂取する方が大変って女性もいると思います)
また、空腹時には食欲を高める働きをする『グレリン』の分泌が増えるのですが、
ケトン体はこのグレリンの産生を抑制してくれるのです
グレリンは、胃から分泌されるホルモンで、脳に働きかけて
➡︎成長ホルモンの分泌を促進
➡︎それが視床下部に作用し
➡︎食欲を増進する作用があります
このグレリンの血中濃度は『絶食時』に上昇し、摂食時に低下します
ケトジェニックをおこなっていれば、絶食状態のときに生み出されるケトン体がグレリンの上昇を抑制するので、食欲を抑えてくれるのです
簡単に言っちゃうと、こんな経験ありませんか?
お腹空いたーー!
これがグレリンの作用
➡︎でも食べる時間がなかった
➡︎あれ?お腹空いたの通り越して、むしろお腹空いてない
これがケトン体の作用です
逆にカロリー制限は、カロリーを制限をする割には意外と体重減少しない上に、強い空腹感を作り出します
そのプロセスは次回ー
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も診療
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m