INFORMATION TITLE糖質制限の種類って⁉️ 一般的な糖質制限

『糖質制限』と言うと、中にはご飯やパンは食べないようにするって事ってだって理解している人もいますが。
うーん、それだとアバウトすぎて、ちゃんと安定した糖質コントロールを実施するのは難しいですし、糖質コントロールの意味をなしてないですよね。
一般的な糖質制限としては、日本ではDr.江部の糖質制限を基準としてご紹介しましょうかね
まぁ、まずは何事も守破離ですよ〜。
⭐️Dr.江部の糖質制限と種類⭐️
1️⃣スーパー糖質制限
朝食+昼食+夕食〈3食ごはんを抜く〉
糖質摂取量は、1食あたり10〜20gとし、1日30〜60gに設定
【三大栄養素摂取の目安】
糖質12%、脂質56%、たんぱく質32%
最も効果がはやく確実に現れます。
2️⃣スタンダード糖質制限
朝食 or 昼食+夕食〈2食ごはんを抜く〉
1日の糖質の摂取量は、70〜100gを目標にします。
【三大栄養素摂取の目安】
糖質27%、脂質45%、たんぱく質28%
1食だけ主食(GI指数の低い玄米など)を食べることができます。継続しやすいため実践している人が多い制限方法です。
3️⃣プチ糖質制限
夕食〈1食ごはんを抜く〉
1日の糖質の摂取量は、110〜140gを目標にします。
【三大栄養素摂取の目安】
糖質41%、脂質38%、たんぱく質21%
1食抜くだけの軽い制限になります
これは俗に言う低糖質ダイエットにあたりますかね
Dr.江部もダイエット目的でしたら、はじめにスーパー糖質制限食をすることで、脂肪を燃焼しやすい体質へ変えて、適正体重になったら、スタンダード糖質制限食かプチ糖質制限食に切り替えることを奨めていますね。
また、ダイエット目的なら夜9時以降は食事自体しない方がいいですよ。
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も診療
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☎ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m