INFORMATION TITLE【ルイボスティーで妊活に効果あるの? 不妊改善できる?】

【ルイボスティーで妊活に効果あるの? 不妊改善できる?】
コンビニやカフェなどでも扱われることが増え、
知名度が上がってきているルイボスティー。
実は、不妊改善効果が期待されているのをご存じでしょうか?
ルイボスティーの効能やおすすめの飲み方など、妊活中に知っておきたいことについてご紹介します。
【ルイボスティーはどんな飲み物?】
ルイボスティーは、南アフリカの一部地域にのみ自生している
「ルイボス」というマメ科の植物の葉を乾燥させたお茶です。
ノンカフェインで胃腸への刺激が弱く、
子どもやお年寄りだけでなく妊娠中・授乳中の女性も安心して飲むことができることから
近年注目を集めるようになってきました。
また、歯に着色してしまうことも多い「タンニン」の量が少ないことから、
美容に敏感な女性や、紅茶の苦み・渋みが苦手な人にも人気があります。
【ルイボスティーの効能・効果は? 妊活中の女性に人気なの?】
実際に妊活中・不妊治療中にルイボスティーを飲んでいた
なかさこ整骨院の患者さんは、どのような効果を実感したのでしょうか?
<冷えが改善される>
最も多く寄せられた声は「ルイボスティーを飲み始めて冷えが改善された」というもの。
ルイボスティーは鉄の吸収を妨げるタンニンが少なく、
逆に鉄分の吸収を助けてくれるミネラルが豊富なので、貧血が気になる人におすすめです。
また、女性の冷えと貧血は関係があるともいわれているので、
普段から冷え症の自覚がある人は、
ルイボスティーで温活に取り組んでみてはいかがでしょうか?
<不安やイライラが和らぐ>
ルイボスティーには、神経を落ち着かせる効能がある
「カルシウム」、「マグネシウム」などのミネラルがバランス良く含まれています。
妊活中や不妊治療中は、「早く子供を授かりたい」と気が焦ってしまったり、
不安になったりすることもあるかもしれません。
そんなときは、食後や寝る前にルイボスティーを淹れて
ホッと一息つく時間を作ってみるのもおすすめですよ。
妊娠してからもルイボスティーを飲み続けたことで、
「リラックスしてマタニティライフを送れた」という先輩ママもいます。
<肌の状態が安定する>
ルイボスティーに含まれる酵素には、細胞の老化を促す「活性酸素」を抑える
抗酸化作用があるといわれています。
活性酸素は、シミ・しわ・そばかすといった肌の老化にも関係しているため、
ルイボスティーを飲むことで美肌効果も期待できますよ。
また、念願叶って子供が授かったあと、妊娠初期の肌荒れに悩まされる人が多いもの。
妊活中・不妊治療中からルイボスティーを飲むことを習慣づけておくと、
豊富なミネラルと酵素の働きによって肌を調子良く保てるかもしれませんね。
<そのほかの効果>
ルイボスティーを飲んでいた女性が実感したそのほかの効果は、次のとおりです。
感じ方には個人差がありますが、妊活中・不妊治療中の人は参考にしてくださいね。
● 貧血が軽くなった
● PMS・生理痛が軽くなった
● 生理周期が整った
● お通じが良くなった
● むくみが軽くなった
● 痩せやすくなった
● よく眠れるようになった
【ルイボスティーは不妊に効果があるの?】
近年、不妊症の改善が期待できるとして、
妊娠を希望する女性の間で注目されているルイボスティー。
人気の理由は大きく分けて2つあります。
<卵子・精子の老化を抑える>
体の様々な臓器だけでなく、卵子・精子の老化も早めてしまうのが、「活性酸素」です。
卵子や精子が老化すると質が下がり、妊娠率も下がってしまいます。
活性酸素は、喫煙や飲酒、睡眠不足やストレスなどによって生み出され、
加齢による卵子・精子の老化は防げません。
先ほども触れたとおり、ルイボスティーに含まれる酵素は、
活性酸素の働きを抑える抗酸化作用を持つため、
卵子・精子が老化するスピードを少し遅らせ、
妊娠しやすい体づくりに一役買ってくれるかもしれません。
<女性ホルモンの作用がある>
2006年に発表された静岡大学の研究報告によると、
ルイボスに含まれる「アスパラシン」などの成分は、
女性ホルモンの一つである「エストロゲン(卵胞ホルモン)」
と同じ作用が見られるとしています。
エストロゲンは、女性らしい丸みを帯びた体を作ったり、
コラーゲンの合成を促して肌の健康を維持したりと、
女性の美にとって欠かせないホルモンです。
それだけでなく、
受精卵の着床を助けるために子宮内膜を厚くする働きもあるので、
妊活中の人にとっても見逃せませんね。
【妊活中におすすめのルイボスティーの飲み方は?】
最後に、妊活中の女性におすすめのルイボスティーの飲み方をご紹介します。
1日に飲むルイボスティーの最適な量は500ml程度とされているので、
毎日の生活にほどよく取り入れられるといいですね。
<ゆっくり成分を抽出してから飲む>
一般的に紅茶や緑茶は、煮出しすぎたり、
茶葉を中に入れたままティーポットを置きっぱなしにしたりすると、
苦くて飲みづらくなってしまいます。
しかし、ルイボスティーはそうなる心配があまりないのがうれしいポイント。
ミネラルや抗酸化作用のある成分をたっぷり抽出するため、
ティーバッグのまま10分以上煮出しすのがおすすめ。
ティーバッグから出てくる成分を逃すことがないよう、
冷やして飲む場合もティーバッグは入れたままにしておくと良いですよ。
<ミルクやはちみつを加えてみる>
ルイボスティーには少し独特の風味があり、苦手だと感じる人もいるかもしれません。
その場合はストレートで飲むのではなく、
オレンジやレモン・ゆずなどの柑橘系の果汁を入れたり、ミルクを入れてみると、
味の印象がガラッと変わって飲みやすくなりますよ。
【ルイボスティーを飲んで、楽しく妊活を】
女性として美しくありたい人にとっても、
妊娠しやすい体づくりをめざしている人にとっても、
うれしい効能・効果が期待でき、ノンカフェインのルイボスティー。
仕事の合間やお家でのリラックスタイムなどに、
コーヒーや緑茶の代わりに飲んでみてはいかがでしょうか?
ルイボスティーの風味が苦手な人もいるかもしれませんが、
メーカーや商品によって味に差があるので、
いくつか飲み比べてお気に入りのものを見つけるのも楽しいですよ。
夫婦でゆっくりルイボスティーを淹れながら、
コミュニケーションを取る時間を作るのも素敵ですね。
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m