INFORMATION TITLE【妊活しているならこの食材を基準にとってみて!】

【臨床から得た食事経験をお伝えいたしますと】
実際の臨床で患者さまによく聞かれることがあります。
それが 「何を食べたらいいですか?」 という事です。
これって妊活をしている方にとっては重大な事だと思うんです。
何故なら、基本的に人間は食べたものでしか栄養として吸収されないからです。
【何を食べたらいいのかわからない…】
これについて私は、逆にこう質問をします。
「あなたの食材を選ぶ基準はなんですか?」って。
なぜそういうのかといえば、、その方のお身体状態って過去にどんな食べ物をたべてきてどう吸収したか?っていうところがすごく大事なんです。
ですので、私の場合はその基準を知った上でアドバイスする内容が違っていきますから、一人ひとりあったものを提供しています。
【みんながみんな一緒ではない】
こうすることであなたの体は守られていくんです。
だから「大事なものはこれ」っていうのがないのも事実なんです。
でもこれだけだと必ず知っている人に聞かなければいけないですし、
これではなかなか体にいい食事に巡り合えません。
【食事選びで共通すること】
その中でも今回は全員に共通する基準だけをシェアしたいと思ます。
これならばだれでも簡単にできますのでご安心ください。
まずはこれです。
【食事には陰と陽がある】
それは「 食の陰陽 」です。
「食の陰陽」って何? それは簡単にいうと、食のたべ合わせの事です。
食べ合わせを重要視するとどのような事が起こるのか?
というと食べ合わせがいいとお身体も温める事ができます。
その結果自然治癒力も回復して一個一個細胞が元気いっぱいになってくれます。
そうなれば、妊活の方にとっては母子も健康状態る当然だ思いませんか?
反対に食べ合わせが上手にできないと体をかえって冷やすこともあります。
この考えのルーツは、この食の陰陽って昔の方々から伝わってきた知恵や結晶なんですよ。
先にうまくいってた先輩たちのやり方をマネしましょうってことなんです。
ある発表では 50 年前に比べて現在は不妊で悩まされている方が 5〜7倍になっているといわれます。
【どうしてこんなに不妊がふえるのか?】
私が勉強してみて思ったことですがそれと深く関わっているのは 「家電製品の普及率」と食変化だといわれてます。
だからこそ、昔の方々を参考に基準持つとはても大切な要素なんですよ。
というこで、 次回はより詳しく「食の陰陽」につて書きます楽しみにしててくださいね。
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も診療
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m