INFORMATION TITLEもし…交通事故に遭ってしまったら

●負傷者の救護と二次被害の防止

事故によってケガをしてしまった人がいた場合、何より最初にケガ人の救護をしてください。
まずは安全な場所に移動させることが先決です。
頭を強く打って意識がない場合、むやみに動かさず救急車を呼びます。
「負傷者の救護」は法律で事故を起こした人の義務になっています。
原則として、交通事故現場は警察の実況見分が終わるまでそのまま保存しておかなければいけませんが、交通通量が多い場所では二次被害を起こす可能性がありますので、車が動かせる状態であれば、 路肩などの交通の妨げにならない場所に移動させます。
     
●警察に連絡
      
事故に遭ったら必ず警察に届けて交通事故証明書をいただいてください。
交通事故証明書とは「交通事故の事実をきちんと警察に届けましたよ」という証明書のこと。
      
第1段階として警察に届け出ないと正式な自賠責保険の取扱が出来ません。
事故を起こしたら警察に連絡することは、法律で定められた義務です。
警察が来る前に余裕があれば携帯電話等で事故現場や車の損傷具合を証拠として残しておきましょう。

●自分の保険会社に事故の連絡をしましょう。
      
自動車損害保険に限らず生命保険にも交通事故に遭ってしまったことを連絡しましょう。
事故でパニックになったとしても保険会社さんが適切な指示を出してくれますのでご安心ください。交通事故の場合相手の損害保険会社に払ってもらうイメージが強いですが、自分の損害保険会社からも保険金の支払いを受けることが出来ます。
           
●精密検査が可能な医療機関を受診しましょう。
      
事故後、特に外傷がなくても、事故直後は精神的に緊張状態が続くため初期症状が出ない場合があります。特に脳外傷の場合は数週間後に症状が出ることはまれではありません。 自覚症状がなくても事故後すぐにレントゲンやCT,MRIなどの精密検査を受診してください。
問診時には痛みのある箇所をすべて医師にお話しして確認してください。
なぜならば、整骨院で治療を受ける場合は保険会社のルールで、医師の診断があった体の部位のみ施術を認めるケースが多々あります。
法律上は、整骨院でも捻挫や打撲や肉離れに対する診断権があるのですが、各保険会社の暗黙のルールとして、まずは病院で医師の診断を受けなければいけないということがあります。
最近では、医師の診断以外のケガの治療は認めないというケース(医師から首の負傷のみと診断された場合、他の肩や腰に痛みが出現しても治療が受けられない)があります。
当院も保険会社とのコミュニケーションは密にとっていきますが治療部位の認識の相違については良くあるケースなので注意が必要です。

●相手方の保険会社になかさこ整骨院に通院する事を伝えて下さい。
連絡後、相手の保険会社から通院に関する連絡が入ります。ここで注意すべき点があります。
必ず痛みの場所を保険担当の方に伝えてください。
保険担当者は医師の診断書を元に治療の場所を指示してきますが治療を受ける権限は患者様にありますので、治療部位の確認だけは行ってください。

●当院にご来院下さい。
保険会社から当院に連絡が入りましたら、治療開始です。
ご不明な点がありましたら、ご相談下さい。一緒に頑張りましょう。

なかさこ整骨院 ☎06-6375-7700

診察予約はこちらから>
06-6375-7700(受付時間 10:00~20:00)予約制
施術中・往診中でお電話に出られないことがあります。お手数ですが再度ご連絡いただくか、メールでの予約をお願いしております。
メールでの予約はこちらから
LINE@からの予約はこちらから
※診察時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。
STORE INFORMATION店舗情報
アクセスマップ
施術内容
首、肩、腰、膝など不快な症状の回復、スポーツ後の早期疲労回復、運動不足の補助運動・寝たきり予防、ぎっくり腰、ストレス・疲労解消、交通事故、産後ケア
店舗概要
10:00~14:00 ×
14:00~20:00 ×
休診日日曜・祝日
住所〒531-0071 大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル201
TEL06-6375-7700
SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス
MAIL
LINE@
TEL
PAGE TOP