INFORMATION TITLE【ヨガのポーズで肩甲骨どうするの?】

ヨガをされている患者さんとの会話で話題に上がった話です。

それは、ヨガのポーズを取るときに、

「肩甲骨を寄せるのか?寄せないのか?」

という話題です。

なかさこ整骨院では、肩甲骨は寄せずがベターだと考えます。

四つ這いの時や下向きの犬のポーズの時、板のポーズを取るときも同じです。

自分の勉強のために、いろいろなスタジオでヨガを受けていた彼女は、
肩甲骨を寄せずに立たせていると、

「あ、肩甲骨を立ててしまうタイプなんですね~、でも寄せて使いましょう。」

と、寄せる方向に修正されたそうです。

ヨガには様々な流派があるので一概には言えませんが、
肩甲骨を寄せてポーズを取ると指導しているインストラクターはまだまだ多くいるようです。

「肩甲骨を寄せる」という動きは、
胸椎から肩甲骨までついている『菱形筋』を収縮させ、
どうしても三角筋・僧帽筋が優位になってしまいます。

これらの筋肉が過度に収縮すると、
胸の背骨が固まり、肩や肩甲骨周りも動きが悪くなるので、胸部全体が固まってしまいます。

その状態で、ヨガのポーズを取り続けていれば、
背中の痛みや肩の痛みを引き起こしてしまう可能性が高まります。

そこを理解した上で、あえて肩甲骨を寄せてポーズを取らせていている場合と、
そこを知らずにただただ「肩甲骨を寄せてポーズを行う」と教わったから、
そう伝えているという場合では、大きな差があります。

ではなぜ、なかさこ整骨院では、肩甲骨を寄せずに立たせるのでしょうか?

それは、インナーマッスルを使いながら体幹でカラダを支え、
アウターマッスルを余計に使わないカラダづくりを目指すからです。

そもそもヨガでは、インナーマッスルを優位に使い、
体幹主体のカラダの使い方を覚え、
アウターマッスルの緊張を取りながらポーズを行うという目的があります。

ヨガで怪我をしてしまう大きな原因の一つは、
アウターマッスルを緊張させながらポーズを行っているからだと言えます。

肩甲骨を立たせてヨガのポーズを行なえば、インナーマッスルのひとつでもある
「前鋸筋」という脇の筋肉を使うので、肩甲骨を外側に広げることで、
三角筋・僧帽筋・菱形筋を余計に働かせずに肩を安定させることができます。

さらに、前鋸筋は腹斜筋に繋がっていくので、
肩と体幹が連動し、体幹の力でカラダを支えることができます。

ですので、肩甲骨を立たせて、ヨガのポーズを取る事が良いと考えます。

カラダを使うと、いろいろな発見ができるので楽しいですね(^.^)

_________________________________________________
なかさこ整骨院 10:00-21:00
■大阪府大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル201
■☎️【予約制】06-6375-7700
■LINE@ID @hvj9094m
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■ホームページ http://nakasako-bodyworks.com/
■エキテン http://s.ekiten.jp/shop_89592667/
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■大阪メトロ御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________

診察予約はこちらから>
06-6375-7700(受付時間 10:00~20:00)予約制
施術中・往診中でお電話に出られないことがあります。お手数ですが再度ご連絡いただくか、メールでの予約をお願いしております。
メールでの予約はこちらから
LINE@からの予約はこちらから
※診察時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。
STORE INFORMATION店舗情報
アクセスマップ
施術内容
首、肩、腰、膝など不快な症状の回復、スポーツ後の早期疲労回復、運動不足の補助運動・寝たきり予防、ぎっくり腰、ストレス・疲労解消、交通事故、産後ケア
店舗概要
10:00~14:00 ×
14:00~20:00 ×
休診日日曜・祝日
住所〒531-0071 大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル201
TEL06-6375-7700
SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス
MAIL
LINE@
TEL
PAGE TOP