INFORMATION TITLE【足首の捻挫 ~小学生~】

【足が痛いってひきずっているんです】

小学生の女の子でした。
運動をしていて、足を捻ってしまったようです。
お母さんと一緒に来院。
どこということも無く、足首全体が痛いということでした。
(小さいお子さんの場合、最初はあまりはっきりと言ってくれません(笑)
初めて来る場所ですので、仕方ないですが)

【小児の場合は特に最初は、色々な事を疑っていきます】

✅骨は折れていないか?
(歩けているといっても可能性は否定できません。)
✅靭帯の損傷の度合いは?
(微細な繊維の断裂かどうかで、予後が大きく変わっていきます)
✅併発して痛めているところはないか?
(足首周辺の組織、及び隣接関節などをチェックします。)

骨が折れている場合、圧痛(触れた時の痛み、その範囲)の状態や、
体表面から触れられる骨の場合は、骨の連続性の欠如、
骨への軸圧での痛みの変化等を診ていくと、
レントゲンを撮らなくてもある程度は把握できます。

(※ただ、関節面や軟部組織が覆っている場所などわかりずらい場合や、怪我の発生から時間経過の少ない場合は、本人が自覚する痛みの種類に区別がつきにくい場合もあります。基本的に骨折の疑いがある場合は、病院への受診を促しています。)

靭帯の損傷度合いは、
荷重時や関節運動時の関節の安定性を確認したり、
内出血の出方などを確認します。

今回の場合は、『前脛腓靭帯』という、足首の前側の辺りにある靭帯の部分でした。
(やや珍しいです。)骨折は無し。併発も無し。『足首の捻挫です。』

【足首を捻挫すると、歩けないのか?】

そんな事もないんです。
靭帯損傷が深い、強い?から歩けないかというとそうでもないですし、
靭帯損傷が、浅くても歩けない場合もあります。

≪靭帯損傷で歩けなくなる≫というよりは、
≪骨の配列が乱れるから歩けなくなる≫のほうが正しいかと思います。

土踏まず、アーチというものですね。

この細かい骨の配列によって、足のアーチを作っているのですが、
このアーチの構造が一時的に乱れてしまうと、足に体重をかけることが出来なくなります。

よく捻挫で痛めてしまう靭帯は、
どちらかというと横に踏み込んだ時(サイドキックの様な)や、
急なストップ動作の時に働く靭帯ですので、
立って歩くときには、そこまで重要ではない(と思われる)靭帯なんです。

ですので、捻挫してしまったとしても、
『立つ』『歩く』という動作は、本来ならば出来てもおかしくはないんです。

【では、何故、歩けない?立つと痛い?】

『立つ』『歩く』時に必要な足のアーチ構造を支えるのは、
足の骨(足根骨)であり、その細かい骨同士を繋ぐ、靭帯(骨間靭帯)、
そして、筋肉(骨間筋、足底筋膜、後脛骨筋など)です。

では、その構造を支える、骨、靭帯、筋肉を捻挫で痛めているかというと痛めていません。

骨と靭帯、筋肉という構造を支えるものだけあっても、
人の体は、支えられないし、動けません。

『立つ』『歩く』という、意思が働き、脳からの電気信号によって、
神経伝達が行われるからこそ、アーチの構造が保たれる訳です。

特に、転倒や捻挫のように突発的に衝撃が加わった時には、
人間の防衛本能というのでしょうか、構造物を壊さない為に、
一時的に、筋肉や靭帯を緩める働きがおきます。

『腰が抜ける』とか『膝が笑う』というのは、
脳が緊張していたり、身体の力を抜くことによって、
何かから体を守る作用によるものです。

ですので、捻挫した直後というのは、筋肉や靭帯が緩まってしまっている状態なので、
アーチの構造が保てない為に、本来なら負担がかからない靭帯に、負担がかかるために、
痛みが出たり、体重がかけられないという事が起きてしまいます。

言うなれば、脳がまだまだ危険な状況であると判断している結果が、
筋肉や靭帯などの構造を支えるものに力が入らない為に、骨を支えられない状態です。

ですので、一概に足首の捻挫といっても、
ただ、アイシングして、テーピングや包帯で固定
しておけば良いというものではない場合もあります。

頭の緊張、首の緊張、心因的なモノまでフォローすことが必要になります。

【最低限、位置を整えておくことは必要です】

今回の女の子の場合は、幸い、そこまで大きな怪我にはなっていませんでしたが、
アーチの乱れや足首の関節のズレがありましたので、それを整えてました。

荷重、つま先立ち、歩行に関しては、問題ない状態までになりましたので、
よかったと思います。

【捻挫は放っておいても、治る??】

治ると思います。

一定期間、安静を保てれば、組織修復や、関節の捻じれ等も
きちんと回復してくるとは思います。

ただ、捻挫が治るまで安静にしていたら、
身体の他の部分に、筋力低下や血行障害などの支障が出てしまいます。

荷重できるのであれば、多少痛くても、荷重はかけるべきだと思っています。

そこで、生まれるズレや他の部分の疲労などは、ケアをしていけばいいのですが、
重力に対抗する力というものが、一度低下すると
これを元に戻すほうが、遥かに時間がかかります。

なので、捻挫は放っておいても治りますが、
一日も早く、整えて、立つ、歩くことをしながら、
治していくことが大切であると考えています。

たかが、捻挫ですが、足首は、身体の平衡を保つためにも大切な部分です。

もし、今現在、
腰痛、膝の痛み、股関節の痛みなどをお持ちの方で、
なかなか治らずにお困りの場合、
過去に足首の捻挫をしたなどの経緯をたどってみるのも手かもしれませんね。

今回は『捻挫』で、だいぶ話は膨らみましたが、
身体も様々な角度から考えると様々な可能性や要因が出てきます。

なかさこ整骨院では、あらゆる可能性を鑑みながら、
問診、検査、施術を組み立てていきます。

お体の事で、お困りのことがございましたら、是非一度、ご相談ください。

_________________________________________________
なかさこ整骨院  受付時間 10:00-20:00【予約制】
住所:大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
<ACCESS>
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分

診察予約はこちらから>
06-6375-7700(受付時間 10:00~20:00)予約制
施術中・往診中でお電話に出られないことがあります。お手数ですが再度ご連絡いただくか、メールでの予約をお願いしております。
メールでの予約はこちらから
LINE@からの予約はこちらから
※診察時間は10時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。
STORE INFORMATION店舗情報
アクセスマップ
施術内容
首、肩、腰、膝など不快な症状の回復、スポーツ後の早期疲労回復、運動不足の補助運動・寝たきり予防、ぎっくり腰、ストレス・疲労解消、交通事故、産後ケア
店舗概要
10:00~14:00 ×
14:00~20:00 ×
休診日日曜・祝日
住所〒531-0071 大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル201
TEL06-6375-7700
SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス
MAIL
LINE@
TEL
PAGE TOP