INFORMATION TITLE【筋膜はがし】で膝の痛み改善!

筋肉をおおう膜を伸ばし痛みやコリを取り除く
なかさこ整骨院には、さまざまな悩みを持つ患者さんが来られます。
原因不明の痛みやしびれ、倦怠感、便秘、下痢、腰痛、ひざ痛、肩こりなど、心身の不調を複数抱えている人も少なくありません。
そうした不調を少しでも和らげられないか…といつも考えています。
自宅でのセルフケアとしても手軽にできるもの!
その一つが、今回ご紹介する筋膜はがしです。
これは、平たくいうと、筋肉を覆っている筋膜(後述)を伸ばして、痛みやコリを取り除くストレッチです。
全身は膜でつながっています。
例えば、リラックスして横になっているとき、足の指を曲げると、手の指にその動きを感じます。
あるいは、首すじに手を当て、まぶたを閉じて目を左右に動かすと、目の動きに合わせて首すじが動くのがわかります。
そういう体験があり、筋肉や筋膜のことを調べるうちに、漠然とした感覚は確信に変わりました。
体は、全身くまなく膜のようなものでつながっているのです。
そして、体のどこを伸ばせば、別のどこが伸びるという関係性までわかってきました。
そうした経験の積み重ねから完成したのが、筋膜はがしです。
私はこの筋膜はがしを、当院を受診する患者さんにも実践して頂いています。
ほとんどの人が、イタ気持ちよくリラックスできて気持ちがいいと答えられます。
特に、過度の緊張でうつ症状のある人に効果が顕著でした。
そういう人は、心だけでなく体も緊張しており、ひざや腰、肩などに痛みやコリがあります。
しかし、筋膜はがしで筋膜がほぐれると、体の緊張が取れて、うつや不眠の症状が改善する患者さんもいました。
おそらく、心身の緊張がほぐれて、自律神経(内臓や血液の働きを支配する神経)のバランスがよくなるのでしょう。
筋膜はがしをすると、どうしてこのようにひざの痛みが改善するのでしょうか?
私は、次のように考えています。
筋膜は、簡単にいうと全身の筋肉や内臓、骨、血管などを覆っている薄い網目状の膜です。
例えば、鶏肉を調理する際に確認することができます。
肉の外側を覆う、薄い半透明の膜です。
筋肉自体は、収縮か弛緩しかできず、みずから伸びることはありません。
しかし、コラーゲンとエラスチンの二つの線維組織で構成された筋膜は、伸縮性や弾力性に富み、自由に伸び縮みできます。
この筋膜の柔軟性によって、全身の筋肉をスムーズに動かすことができるのです。
しかし、加齢や運動不足、悪い姿勢などによって、筋膜がかたくなったり、よじれたり、癒着したりすることがあります。
その結果、筋肉の動きが悪くなり、筋膜の中の血管や神経の流れが滞って、コリや痛みが出てきます。
最近は、筋膜の中に痛みを感じる神経が多数あることもわかっています。
筋膜はがしは、筋膜を伸ばして癒着した筋膜部分をはがし、伸縮性のある筋膜に戻すストレッチです。
足をゆっくり伸ばすと、深部の筋膜まで引っ張られて、癒着した筋膜部分がはがれると考えられます。
すると、圧迫されていた血管や神経が解放されて、痛みが取れていくのです。
ひざの痛みも、ひざ周囲の筋肉を覆う筋膜の癒着が強くて起こります。
筋膜を伸ばすことで、血液や神経の通りがよくなり、改善していきます。
ひざ痛に有効な筋膜はがしは、とても簡単です。
道具を使うやり方をなかさこ整骨院ではオススメしていますが、道具を使わなくても簡単にセルフケアできます!
あおむけになって足をそろえ、足を片方ずつゆっくり10秒くらいかけて伸ばすだけです。
伸ばす足側の骨盤を押し下げるようにして、足を伸ばします。
コツは、体の力を抜き、かかとを意識して、遠ざけるようなイメージです。
力を抜いてゆっくり伸ばすと、筋膜がくまなく伸びて、はがれていきます。
足に力を入れて強く突っ張るように伸ばすと、表面の筋膜しか伸びません。
また、足先を少し起こし、かかとを遠ざけるように伸ばすと、足の後ろ側の筋膜がよく伸びます。
まっすぐ伸ばすだけでなく、足先を内側に向けて伸ばすと足の外側の筋膜、足先を外側に向けて伸ばすと足の内側の筋膜が伸びます。
また、反対側の腕を足先のほうに下げて伸ばすと、さらに足の筋膜がよく伸びます。
筋膜はがしは、痛い側の足だけ行ってもかまいませんが、予防のために両足行うことをお勧めします。
まっすぐ、内側、外側を1セットとして、1回に2~3セットずつ、1日数回を目安に行ってください。
就寝前に行うと、寝つきがよくなるので特にお勧めです。
_________________________________________________
■お身体に不安のある方はお気軽にご相談下さい
■土曜日も1日診療
☆交通事故・むちうち、まずは無料相談
☆体質改善・ダイエット無料カウンセリング
_________________________________________________
■JR大阪駅 御堂筋出口 徒歩10分
■阪急梅田駅 茶屋町出口 徒歩6分
■阪急中津駅 西出口 徒歩4分
■御堂筋線中津駅 5番出口 徒歩1分
_________________________________________________
なかさこ整骨院 受付時間 10:00-20:00【予約制】
■大阪市北区中津1-2-21 共栄ファイブビル2階
■☏ 06-6375-7700
■✉︎ info@nakasako-bodyworks.com
■LINE@ID @hvj9094m